イケメンです。これだけカッコいいと、ビジュアルだけでついていくようなミーハーなファンがいるかもしれないけど、音楽性はとてもいいです。
歌はうまいです。日本語も上手です。バンドサウンドは荒削りで、まだとても完成されたものではないけど、ヘタクソなわけじゃないので、今後のプロデュース次第ではどんどん幅広い曲を歌いこなすことができるバンドになると思います。
ボーカルのイ・ホンギくん(と読むのかな?)の甘く伸びやかな歌声は聴いてて気持ちよく、ギタボのソン・スンヒョンくんとベースボーカルのイ・ジェジンくん(彼らの名前も読み方が合ってるかわからない)のコーラスワークもあいまって、バンド全体のサウンドを爽やかに透き通った印象に仕上げています。スピッツをミクスチャーアレンジしたらこういう風になるんかもね。flumpoolにも近い雰囲気を感じましたが、コーラスがあるぶん彼らより音は厚いです。
flumpoolは山村隆太くんのギターボーカルだけど、FT ISLANDはコーラスボーカルなので、比較的ギターで冒険してるなぁー、って印象を強く受けました。ギターボーカル独特のルーズさも好きなんだけどね。
あからさまにK-POPブームに乗っかって日本デビューした感は否めないんですけど、かたちはどうであれ、実力のあるバンドが広く世間に知られるのはいいことです。
僕は韓国のミュージシャンのCDは東方神起とKARAのぐらいしか持ってないんですけど、ちょっと韓国に興味を持ちはじめました。よくこんだけカッコいい男の子がボーカル、ツインギター、ベース、ドラムと集まったもんだなと思います。奇跡か。
欲を言えば、彼らのオリジナル曲をもっと聴きたかったかなぁ〜って(「mi・ra・i」や「yume」などはメンバーの作曲です)。でも決してK-POPブームに便乗しただけのアイドルバンドではないです。もっともK-POPブームのおかげで、日本デビューを飾ったのは間違いないんでしょうけど、演奏もしっかりしてるし、音楽性も高い。
いちばんの武器は、やっぱりコーラスワークかなぁ。きれいです。こんな声が出したい。
めっちゃ細かいんだけど、イ・ホンギくんがバラードを唄うときの、ブレスが非常に色っぽいです。艶やかというか、妖艶というか、絶妙にエロいです。笑""
レコード店には通常版しか置いてなかったからいたしかたなく通常版を買ったんですけど、ライブ映像も観たかったなぁ、とちょっと後悔したり。今度DVDが出たら買ってみようかな…。
このブログを検索
自己紹介

- レオ
- 好きな言葉は「アイスクリーム4割引」、嫌いな言葉は「ハーゲンダッツは対象外」です。趣味はドラえもん考察。読売ジャイアンツのファン。高2のとき現代文の全国模試で1位に輝くも、数学に関しては7の段があやしいレベル。
0 件のコメント:
コメントを投稿